
お知らせ
配布中の実態調査データ
これらの調査データに基づく取材・執筆をご希望の企業様は、こちらからお問い合わせください。
管理職・リーダー向けのハラスメント対策研修は、9割以上の企業様がオンラインをご利用になっています。
※再生時は音が出ますのでご注意ください。
研修をお考えの方へ

ハラスメント研修をお考えの担当者様へ。
よろしければ、はじめにお読みください。
研修内容

年間3000人以上が受講する、行動に移しやすい講座を実施しています。
受講者のご感想

これまでの研修、セミナー等へのご感想を紹介しています。
ジャニーズ事務所の会見に見る「見て見ぬふり」をする企業文化の怖さとその対策
2023年9月19日
AERA dot.(朝日新聞出版のニュースサイト)に掲載 全7回
2023年5月2日
【管理職向け】パワハラと指導の線引き・違いはどこにある?
2023年4月1日
職場でパワハラ(パワーハラスメント)を見かけたときに、できること
2023年1月19日
職場で急増しているリモートハラスメントの実態と対策
2020年9月21日
【2020年6月パワハラ防止法】いよいよ義務化スタート!!
2020年6月3日
【あなたは大丈夫?】リモートワークでパワハラする上司
2020年4月18日
【部下との会話】「髪、切った?」はセクハラなのか?
2020年3月16日
お問い合わせ・研修のご相談
<ハラスメント対策研修は、オンライン対応可能>
平日の日中は、登壇中であることが多いため、電話に出にくい状況です。
メールフォームにてお問い合わせくださいましたら、こちらからご連絡させていただきます。
お手数おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
平日の日中は、登壇中であることが多いため、電話に出にくい状況です。
メールフォームにてお問い合わせくださいましたら、こちらからご連絡させていただきます。
お手数おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。